暗い場所だった。
だけど、闇への恐怖はない。
きらきらとした無数のひかりが、魂の輝きが、そこを安らかな休息の場所なのだと教えてくれる。
……そこで一休みして、魂は、また何かの器を得、生まれるのだろう。
そんなまどろみと、次生への期待に満ちる空間に。
ひとつ、ぽつりと。
泣いている、魂がいた。
――どうして泣いてるの? 哀しいの?
おいてきてしまったの、と、魂は応えた。
どちらかしか選べなかったわけじゃないのに、良かったのに、云えなかったの、と。
長いこと嘆いていたのだろう。
その魂の輝きは、とても切なく、胸を締め付けられるようだった。
なまじ、透きとおった清涼なものであるからこそ、その痛みがより伝わってくる。
――えっと……ごめんね。云ってるコト、よく判らない。
だけど、魂は再び、己への嘆きに溺れてそれは聞こえないようだった。
もう逢えない。戻れない。
転生の資格を放棄した自分は、繋がりを断たれた以上、戻れない。
ただ、ただ。
しとしとと、しずかに、魂は泣いている。
もうずっとずっと前から、そんなふうに、さみしい気持ちをたたえてここに漂っていたのだろう。
戻ることも、進むことも、出来ずに。
――でも、泣かないで?
ちょっと強いそれに、魂は、再び意識を外に剥けたようだった。
戸惑ったように、でも、わたしは、と、何かを云いかける。
――ひとりはだめだよ、きっと寂しいままになっちゃうよ。
だけど、と、またも否定を紡ごうとした魂の前に。
だから、と、手を差し出したのだと思う。
――一緒にいこう。あなたがさみしくないように。
紡いでしまえば、これほどにいい考えはないように思えた。
そうだ、ずっとひとりでいたから、この魂はこんなに寂しくなってしまったんだ。
だったら、一緒に行けばきっと、まずは泣き止むことが出来るはず。
そして泣き止んだら、しばらくは一緒に歩いて、戻りたい場所への道を探すことだって出来るかもしれない。
――一緒に行こうよ。ほら、あたしはもうすぐ生まれるから。
――こんなところで泣いてないで、一緒に生まれよう?
――生きてたらきっと、何かきっかけがあるかもしれないよ。
そう。
死んでしまえば終わりだから。
ここは、終わりの場所だから。
ここは、はじまりにすべき場所だから。
通過しなくちゃいけないのに、留まって泣いちゃうくらいなら。
――だから―― 一緒に、行こうよ。
そして、
―― 一緒に、あなたの世界に行こう。
重ねて紡いだいざないに、ようやく、魂は興味をひかれたようだった。
静かに切なく輝いていたそれは、ふわり、と、やわらかなきらめきを取り戻す。
出来るの? と、魂は問うた。
だから、力いっぱい頷いた。
――うん! だいじょうぶ!!
さあ、終焉にまどろむのはもうやめよう。
手をつないで一緒に行こう。
そして、あたしたちは生まれるんだ――――