そうこうしてる間に、とっぷり日は暮れてしまった。
見上げればお星様、見下ろせば砂浜。
昼間のほてりがウソのように冷えきった砂浜の上に、そこらの木からむしったでっかい葉っぱをしいて、即席の寝床代わり。
眠りつづける子供たちには、とりあえず葉っぱだけかけておいた。風邪ひいたら大変だ。
「それにしても、よく無事でしたねえ」
葉っぱにもそもそ包まりながら、同じく包まっているレックスたちに話しかける。
横になった瞬間、すさまじい眠気が襲ってきたため、声はかなり眠たげだ。それは、レックスたちにも云えることだが。
「……あー。うん。俺も、死ぬのを覚悟したよ」
わたしもです、と、アティが頷いた。
目がとろんとしてて、あと数秒もすれば夢の世界に旅立てそうだ。
ちびっこ召喚獣たちも、それぞれ、子供たちの傍で丸まってすでに寝息を立てている。プニムはの傍。
ここで3人が眠ると、起きてる人間がいなくなる。つまり見張りがいないってことなのだが、もはや知ったことではない。
忘れてた疲労が一気に襲ってきたのだろう、ただひたすら眠かった。
「だけどさ、声がしてさ……」
「声?」
「そう、声がしたんですよ」
「なんの?」
まさか、あたしがリィンバウムに呼びかけた声なんて云わないでしょーね。
心配は心のなかだけ。
うつらうつらとしたレックスとアティは、少し強張ったの声の変化に気づくこともなく、ただ、問いに答えねばという気持ちだけでことばをつむいでいるらしい。
ろれつがろくにまわっておらず、上の瞼と下の瞼はもうすぐ仲良しさんだ。
「――手に、しろって」
「生き延びたくば……継承しろ、って」
「……は?」
声が、したんだ――
ふたりは、そう繰り返す。
「どちらかを選ぶ……って……」
「……そのときまで、等しく力を与えよう……って」
「誰の?」
「――剣の」
「剣?」
声が、したんです――
つぶやくふたりの瞼は、完璧にくっついた。
ことん、と、頭が落ちる気配。くぅくぅ、と、聞こえるのは安らかな寝息。
ふと視線を巡らせてみたが、ふたりが何か武器を持っている様子はない。
そもそも、の剣だって、あの嵐のなかで海に流されなかったのが奇跡に近い。帽子の件はおいとくとしてだ。
だが、まあ、今はとりあえず。
「……寝よ」
思考をはじめようとした頭を、ぼすっと葉っぱに押し付けた。
植物特有のにおいが、鼻孔をくすぐる。
ふかふかの布団でもほわほわの枕でもないけれど、横になって眠れるだけ、ありがたいというものだ。
――ふう、と。
息をひとつ吐いて、身体の力を抜く。
「……おやすみなさい……」
誰に云うでもなくつぶやいて、目を閉じた。
……おやすみ。――せめて、よい夢を。
どこからともなく聞こえた声は、なんだか、彼女に少し似ていた――