+- CGおぼえがき -+
+色塗り+
まずは肌色。お洋服。
![]() |
自動範囲選択ツールで、肌レイヤーの不透明部分だけ選びます。 エアスプレーで、まず大まかな影つけ。 |
![]() |
乗算レイヤーをつくって、二段階め、三段階めの影をつけます。 こちらはブラシでぺたぺた、そのあとところによりぼかし。 |
![]() |
肌かんせーい。 |
![]() |
服も、同じように範囲選択してひたすら影つけていきます。 おおまかな影→薄い影→濃い影の流れで、レイヤー2〜3枚使いますね。 |
![]() |
服も塗り終わりました。 各パーツごと、塗り終わるたび、レイヤーは統合してます。 |