header

ディレクティブ

簡単に見た目を変更するために用意された記法

詳細はDirectivesを参照

footer
header

フロントマター(グローバルディレクティブ)

header: header # ヘッダー
footer: footer # フッター
paginate: true # ページ表示

フロントマターでヘッダーやフッター、ページングなど設定できる。
スライド全体に適用される。
その他にもいくつか。

footer
ヘッダー

ローカルディレクティブ

<!-- _header: ヘッダー-->
<!-- _footer: フッター-->
<!-- _paginate: falseー-->

コメント記法でスライドのどこかに記入。
_で始めるとそのページだけ適用。
ないばあいはそれ以降のページに適用。

フッター
header

画像関係

![alt](画像url or local画像の相対パス)

altに色々書き込むと画像配置を変えることができる。
詳細はImage syntaxを参照

footer
header

サイズ調整

![h:100 w:100](https://picsum.photos/id/2/200/200)

片方だけ指定も可能。
alt内はスペース区切りで複数の設定を適用可能。

footer
header

背景画像

![bg](https://picsum.photos/id/2/200/200)
footer
header

頻用の画像配置

![bg right:40% contain](https://picsum.photos/id/2/200/200)

右40%に画像を収まるように配置。

footer
header

Style

見た目の微調整方法

詳細はTweak styleを参照

footer
header

HTML直書き

改行

<br>

上付き文字下付き文字

<sup>上付き文字</sup>
<sub>下付き文字</sub>
footer
header

スタイルタグ

スライド全体にCSSを適用

<style>
h2 {text-align:center;} <!-- h2見出しを中央表示 -->
</style>

特定のスライドだけにCSSを適用

<style scoped>
h2 {text-align:center;} <!-- h2見出しを中央表示 -->
</style>
footer